- トップ
- 神道・神社史料集成(古代) 国選択
- 和泉国神社一覧
- 泉穴師神社
神道・神社史料集成(古代) 泉穴師神社
泉穴師神社二座(和泉国和泉郡)『正倉院文書』正集13・14・天平10年4月5日和泉監正税帳(738)(略)
依二民部省天平九年十月五日符一、神戸調銭五伯陸拾漆文、料割充稲漆拾束捌把伍分、
神戸田租料割充稲弐伯漆拾伍束陸把伍分
(略)
穴師神戸税天平八年定穎稲参仟陸伯伍拾漆束玖把捌分、
加納穎稲弐伯漆拾伍束陸把伍分、当年田租、依二天平九年八月十三日恩 勅一免訖、即依二民部省天平九年十月五日符一、割二-充正税一者、
天平四年未納弐仟壱伯弐拾玖束、借貸者、
合定穎稲参仟玖伯参拾参束陸把参分、
用稲陸束、祭神料、
遺定参仟玖伯弐拾漆束陸把参分
倉弐間、屋壱宇、
(略)
穴師神税、
合定穎稲参仟玖伯弐拾漆束陸把参分、
(略)
朝使単伍人、官人二人、従人三人、食稲壱束漆把、二人別四把、三人別三把、酒弐升、二人別一升、料稲参把伍分、
(略)
祭幣帛并大祓使従七位下村国連広田、将従弐人、従監史生壱人、将従壱人、経壱箇日、食稲壱束漆把、酒壱升捌合、
祭幣帛使位子無位丸連群麻呂、将従壱人、従監正、将従参人、経壱箇日、食稲弐束、酒弐升、
(略)
以前、天平九年収二-納正税并神税一如レ件、仍付二正従六位上勲十二等黄文連伊加麻呂一申送、以解、
天平十年四月五日
従六位上守正勲十二等黄文連「伊加麻呂」
『続日本後紀』承和9年10月己巳(9日)条(842)奉レ授二和泉国従五位下大鳥神従五位上一、无位穴師神、无位積川神並従五位下、
『日本三代実録』貞観7年2月27日己卯条(865)豊前国従五位上辛国息長比咩神、忍骨神並授二従四位上一、阿波国正五位下天石門和気八倉比咩神従四位下、和泉国従五位下泉穴師神従五位上、出羽国正六位上城輪神、高泉神並従五位下、
『日本三代実録』貞観7年6月庚戌朔条(865)授二和泉国従五位上泉穴師神正五位下一、
『類聚国史』16(神祇16神位4) 貞観10年2月21日乙酉条(868)授二和泉国正五位下穴師神従四位下一、
『延喜式』21(玄蕃) 新羅客条〔94〕凡新羅客入朝者、給二神酒一、其醸酒料稲、大和国賀茂、意富、纏向、倭文四社、河内国恩智一社、和泉国安那志一社、摂津国住道、伊佐具二社各卅束、合二百卌束送二住道社一、大和国片岡一社、摂津国広田、生田、長田三社各五十束、合二百束送二生田社一、並令二神部造一、差二中臣一人一、充二給レ酒使一、醸二生田社一酒者、於二敏売崎一給之、醸二住道社一酒者、於二難波舘一給之、若従二筑紫一還者、応レ給二酒肴一、便付二使人一、其肴惣隠岐鰒六斤、螺六斤、腊四斤六両、海藻六斤、海松六斤、海菜六斤、盞卅八口、匏十柄、案六脚、被レ責還者不レ給、蕃客従二海路一来朝、摂津国遣二迎船一、王子来朝遣二一国司一、余使郡司、但大唐使者迎船有レ数、客舶将レ到二難波津一之日、国使著二朝服一、乗二一装船一、候二於海上一、客船来至、迎船趨進、客舶迎船比レ及二相近一、客主停レ船、国使立二船上一、客等朝服出立二船上一、時国使喚二通事一、通事称唯、国使宣云、日本爾明神登御宇天皇朝庭登、某蕃王能申上随爾参上来留客等参近奴登、摂津国守等聞著氐、水脉母教導賜幣登宣随爾、迎賜波久登宣、客等再拝両段謝言、訖引レ客還レ泊、
|
|
21世紀COEプログラム 神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成
Copyright © 2004-2006 Kokugakuin University. All Rights Reserved.
|