四時祭式上_21_御贖祭

親カテゴリ
25
子カテゴリ
011
親カテゴリ
48
子カテゴリ
011
本文
・21御贖祭条(本文62頁)
  御贖祭は、6月(12月、また新嘗祭前の11月も同様)1日からの8日間、毎日御巫が天皇・中宮に対して行事すること。なお東宮の場合は4日間に限り、物品の数量も半減すること。
  *ほぼ全ての料物の数量が8の倍数。「紙」と「盆」があり、これを御贖物として用いたか。