大神宮式_22_鎮地祭

親カテゴリ
52
子カテゴリ
041
本文
・22鎮地祭条(本文208~210頁)
  宮地を鎮祭(後鎮もこれと同様であるが、祭料から明衣・鍬を除く)するには、本条規定の祭料を用いること。これには、正殿の地を搗きならす禰宜・内人らの明衣料や宮地の鎮料などが含まれる。
  鎮祭が終了した後、地祭物忌は宮地を清掃して心柱の穴を掘り、禰宜は柱を立てること。殿地を搗きならす日、紺布の帳で神殿を隠し、工夫が神殿を見ないようにすること。