大嘗祭式_02_大祓使

親カテゴリ
31
子カテゴリ
071
親カテゴリ
49
子カテゴリ
071
本文
・2大祓使条(本文390頁、補注890~891頁)
  大祓使は8月上旬に卜定し、左右京に1人、五畿内に1人、七道に1人ずつ差遣すること。下旬にも祓使を卜定し、左右京に1人、五畿内に1人、近江・伊勢国に1人差遣すること。在京諸司は8月晦日に6・12月の大祓のように祓を行うこと。