- トップ
- 神道・神社史料集成(古代) 国選択
- 志摩国神社一覧
- 粟島坐伊射波神社
神道・神社史料集成(古代) 粟島坐伊射波神社
![]() ![]() ![]() |
|
粟島坐伊射波神社二座(志摩国答志郡)『正倉院文書』正集15・神亀6年志摩国輸庸帳(729)志摩国司解 申神亀六年輸庸事 管郡弐、課丁壱仟陸拾弐、正丁九百卅二、次丁一百卅、 輸庸塩、壱伯肆拾玖斛伍斗伍升、 神戸参所、課丁壱伯肆拾壱、正丁一百廿五、次丁一十六、 輸庸塩、壱拾玖斛玖斗伍升、 伊勢大神宮課丁、壱伯参拾、正丁一百一十五、次丁一十五、 輸庸塩、壱拾捌斛参斗漆升伍合、陸拾壱籠漆升伍合、 粟島神戸課丁、伍、正丁、 輸庸塩、漆斗伍升、弐籠壱斗伍升、 伊雑神戸課丁、陸、正丁五、次丁一、 輸庸塩、捌斗弐升伍合、弐籠弐斗弐升伍合、 公納課丁、玖伯弐拾壱、正丁八百七、次丁一百一十四、
『新抄格勅符抄』10(神事諸家封戸) 大同元年牒(806)神封部 合四千八百七十六戸 (略) 粟島神 二戸 伊雑神 二戸 並志摩 (略)
|
|
21世紀COEプログラム 神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成
Copyright © 2004-2006 Kokugakuin University. All Rights Reserved.
|