太政官式_76_伊勢使

親カテゴリ
35
子カテゴリ
111
本文
・76伊勢使条(本文34頁、補注1110~1111頁)
  9月11日、八省院(朝堂院)への天皇行幸があり、神宮への奉幣儀が行われる。その幣帛使(例幣使)は、太政官が予め五位以上の王4人を選び、その中から1人を卜定すること。結果は大臣が奏上し、宣命を使王に授け、神祇官の中臣・忌部とともに発遣すること。