大炊式_02_神今食

親カテゴリ
28
子カテゴリ
351
親カテゴリ
42
子カテゴリ
351
本文
・2神今食条(本文292頁)
  神今食には稲8束・粟4束以下の料物を用意すること。稲・粟は官田のものを用い、舂き備えて神祇官に付すこと。新嘗祭も同様。それ以外の料物として臼・杵・箕など舂米の道具が挙げられる。
  また米・粟を入れる暴布の袋や潔〓(03)・〓(02)は、新嘗祭まで尋常用としても使用し(6月11日~11月中卯日)、新嘗祭に合わせて新調すること。これは中宮・東宮についても同様。
  *本条は本式6新嘗祭料条と対応している。