國學院大學デジタル・ミュージアム
  • GUIDE
  • CONTACT
國學院大學デジタル・ミュージアム
  • MENU
國學院大學デジタル・ミュージアム
  • GUIDE
  • CONTACT
  • 基本情報

    • デジタル・ミュージアムとは
    • デジタル・ミュージアムの使い方
  • データベース検索/概要

  • テーマ検索/概要

  • 関連リンク

閉じる
  • 基本情報/Basic Info

    • 基本情報/Basic Info

    • デジタル・ミュージアムとは/About
    • デジタル・ミュージアムの使い方/How to
  • データベース検索/Databases

    • データベース検索/Databases

    • 条件と利用方法/Terms and Usage
    • データベース一覧・概要/Database List and Overview
  • テーマ検索/Theme Search

    • テーマ検索/Theme Search

  • 関連リンク/Related Links

    • 関連リンク/Related Links

  • トップ
  • 延喜式祭祀関連条文対応データベース
  • 延喜式祭祀関連条文対応データベース_検索結果一覧

延喜式祭祀関連条文対応データベース

  • ≫凡例
絞り込み検索(Search within Results) 検索
1件ヒットしました。 1~1件を表示。
  • [1]
Title Text
1 主殿式_30_斑幔 ・30斑幔条(本文332頁、補注1018頁)   斑幔34条(大30条、小4条)は20年に一度内蔵寮に申請して交換すること。   *大祓(【十九、式部式下】〈中〉6大祓条)や六・十二月晦日の東宮御贖(【四十三、春宮式】〈下〉21晦日未刻条)に斑幔(斑幕)の使用がみられる。また『儀式』には大嘗祭に先立つ御禊の禊処の門の内外に斑幕を懸け、また皇太子のための五丈の斑幕二宇を並び立てたことが見える(1018頁)。
  • [1]
 

渋谷キャンパス
〒150-8440 東京都渋谷区東4-10-28

たまプラーザキャンパス
〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川3-22-1

|このサイトについて|プライバシーポリシー|

COPYRIGHT © Kokugakuin University. ALL RIGHT RESERVED.