1 |
斎院式_13_相嘗祭 |
・13相嘗祭条(本文362頁、補注879~880頁)・14相嘗祭装束料条(本文364頁、補注880頁) 斎院相嘗祭は、7月以前に斎院が定まればその年から行い、8月以降に定まれば翌年を待って行うこと。対象は賀茂上下社で、五色帛・酒を供神料とする。 また、小忌人(宣旨1名・采女1名・采女代7名・司人3名)・使院司や宮主・舎人の装束料は、14相嘗祭装束料条規定のとおり。 11月上卯日の早朝、斎王は潔斎して遥拝の後に奉幣使を発遣。夕刻に斎院内の斎殿に2座分の神座及び斎院供... |
|